卒業生インタビュー -浜松医科大学・医学部 M・Kさん-
2022.04.28 卒業生インタビュー

――医学部合格が決まった今の気持ちを教えてください。
3年間先生方に教わったことや、田辺先生に見ていただいたこと、家族の支え、部活の仲間や友達など、いろんな人の関わりの中で自分は勉強を頑張ってこれました。
そのおかげで合格を勝ち取ることができたと思っています。
――Cleverに入塾したのは部活引退してすぐでしたが、勉強にはすぐに切り替えられましたか?
部活をやめて1学期の間は体を動かしたいってことで、部活の仲間と30分くらい走ってました。
運動したほうが勉強に集中できるので。
――Cleverの年間計画表はどうでしたか?
自分でやりたいとイメージしていた勉強が実際にできたのでよかったです。
最初は基礎的なことができて、だんだん応用にステップアップできるような順番で入れてくださったので、実力がついているなと実感することができました。
――毎週の面談はどうでしたか?
先生が相談にのってくださるので僕自身が安心できることはもちろん、 面談で話したことを家族に話すと、家族も「よかったね」と安心してくれるのでよかったです。
――(お母様に)家族で受験の話もされていたのですね。
(お母様)うちは何でも言ってくれる方で、それにどう答えていいかわからないから、私の負担が大きくなっていたんですけど…。
私だけの意見ばかりでなく、受験に詳しい人の意見もきけて軌道修正もできたり、私の負担も減りました。
――最後に、後輩へメッセージをお願いします。
最後まで自分を信じて頑張ってください。